8.26
休み。
夜、ちょっとくよくよした気がする。
8.27
川崎僚監督の新作短編映画の編集チェックに立ち会わせていただきました。
ここ数ヶ月でできることがたくさん増えたのと、川崎監督の春夏秋冬シリーズの最後の作品。いいものを作るために、細胞をしっかり開いて、たくさん話をしました。
ndjcという映画のプロジェクトで選ばれて、先日のYahoo!ニュースに掲載されていました。(https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00010007-piaeigat-movi)
おめでとうが直接言えてとても嬉しかったです。
彼女は、アー写がちょっと昔のものだということを気にしていました。(かわいい人だ。)
MV『あお』で大変お世話になった、カメラの伊藤さんに久しぶりに会えました。
あまり深くお話したことはないけれど、なんとなく伝わるのは、優しすぎるくらいの方なので、いろいろ大変みたいです。どうかしっかり休んでほしいと思いました。(がんばりやな人だ。)
MVといえば、『セルディヴィジョン』のMVの主演の実咲さんが、
女子高生ミスコンでセミファイナルまで残っているそうです。がんばって!
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12160-383969/
好きな人たちが、がんばっている。
責任感やプレッシャー、技術の向上、人間関係、自分らしさ…いろんなことと向き合う日々。新しいことばかりで、頭と心の整理で精一杯になるときもある。
それでも、仲間がいれば、きっと大丈夫。
これは、本当のことだと思う。
気の小さい私は、とにかく励ましてもらう。
信頼できる人たちと、とにかく励まし合う。
自分のいいところを、素直に認めてあげる。(ほめてくれる人たちのためにも、認知を歪めたくない。)
私の音楽は、繊細な音で、それが人物たちの微妙な心の動きに合わせてくれる、と川崎監督は言ってくれた。私はきちんとそれに応えたい。
楽しみながら、がんばっていこう。