小林未季
埼玉県蕨市出身
生年月日 9月9日生
血液型 O型
身長 155.5cm
趣味
犬(クラー)とハムスター(研究員)の世話、映画、読書、漫画、ゲーム、珈琲、ハーブティー、カフェ、人間観察
好きな作家
サマセット・モーム、さくらももこ、サン・テグジュペリ…
好きな漫画
3月のライオン/はちみつとクローバー(羽海野チカ)、彼氏彼女の事情(津田雅美)、宇宙兄弟(小山宇宙)、プラネテス(幸村誠)…
好きな映画
ショーシャンクの空に、フォレスト・ガンプ、銀河鉄道の夜(ますむらひろしverの)、サマーウォーズ、おおかみこどもの雨と雪、紅の豚、スカイ・クロラ、攻殻機動隊、人のセックスを笑うな…
好きな音楽家
宇多田ヒカル、さだまさし、加藤登紀子、aoki laska、Origa、浜渦正志、IMERUAT、佐藤直紀、千住明、manzo…
夢
聴いてくれる人の心を包み込むような音楽家になること、そんな映画や舞台の音楽を担当すること(叶っています、これからもがんばります)
最近好きなこと
リビングで映画を見ながらくつろぐこと
100年生きられると想定して生きること
担当した舞台の劇伴を聴きながら台本を読むこと
<実績>
2017年 ヴィレッジヴァンガード川崎店、池袋店、梅田店、名古屋金山店、新宿店にて限定CD発売
神戸 新開地音楽祭2017 出演
名古屋 栄ミナミ音楽祭’17 出演
YOIMACHI2017 出演
舞台 脚本 萩谷至史 グスコーブドリの伝記/宮沢賢治 劇伴、主題歌
NGT48 村雲颯香 個人映像BGM 制作
クラウドファンディング『セルディヴィジョン』PV制作 200%達成
2018年 川崎僚監督 短編映画『彼女のひまわり』劇伴
名古屋 栄ミナミ音楽祭’18 出演
舞台 脚本 萩谷至史 星の王子さま/サン・テグジュペリ 劇伴、主題歌
川崎僚監督 長編映画『wasted eggs』劇伴、主題歌
※タリン・ブラックナイト映画祭 ファーストフィーチャー部門ノミネート
2019年
舞台「ZERO-公安警察特殊部隊『霧組』-」挿入歌 弦編曲
舞台『刀剣乱舞 慈伝 日々の葉よ散るらむ』OP曲 ストリングスアレンジ
燦魂神話大系 オーディオドラマ『おやすみアルカディア』劇伴(一部)
舞台『夕-ゆう-』劇伴(manzoさんと共作)
舞台『あの星に願いを』劇伴
さいたま国際芸術祭2020 SACP(Sightama Art Center Project)参加
2020年
さいたま国際芸術祭2020 SACP(Sightama Art Center Project)参加
幻冬舎webメディア「あたらしい経済」podcast OP曲
舞台『コロッケ』劇伴
舞台『さよならのかわりに』劇伴
燦魂神話大系 オーディオドラマ『アルスハイルアルムリフ』劇伴、主題歌(『キンモクセイ』)
映画『漫画誕生』オリジナル•サウンドトラック
ボーナストラック『あなたを想ってる(いのから楽天へ)』(作詞・作曲あらい太朗さん)歌、ピアノアレンジ
舞台『区立すーぱーうるとらスゲェふぁいやーこんと小学校』劇伴(manzoさんと共作)
その他ラジオ(NHKさいたま放送局 日さいたま〜ず 、等)出演
◆作曲
ラジオ DJ Nobby’s Tokyo Live! オープニングテーマ『Nobby’s song』
幻冬舎webメディア「あたらしい経済」podcast OP曲
unconditional love『孤独』『大丈夫であるように』『また逢えるように』『優しい矛盾』『Pirouette』『終わらない旅』『絵空事』『歩いてく』
yuyu (愛明晴香)『ひまわり』『つぼみ』『鏡月』
絢音『タイムカプセル』『理由』『自分のことより』『虹の彼方へ』
氏家麻衣『幸せになりますように』『白い足跡』『何度だって』
大黒美和子『偽り』『硝子』『NEW STEP』(&作詞)『DOOR』(&作詞)『ちっちゃな手』『あかとき』『秘める』
鬼塚真紀『君へのお手紙』『未来ノート』『リアル&ファンタジー』
如月愛里『you’re my precious』
城所葵『雪月花』(作曲を共作)
キノシタユイ『あなたがわたしにくれたもの』
平田クミ『the way』
三木風佳『笑顔で会いましょう』『お邪魔虫は退散願います』