新しい歌を3曲作っています。
何しろ新しい歌を作るのはとても久しぶりなので、
はじめは言葉の美しいリズムを取り戻すのにちょっと苦労しました。(笑)
歌詞は2018年頃のメモからとったものもあり、
いずれも今必要なもので、自然と選ばれた言葉たちです。
音楽を、こと歌を作るときに思うのは、
「意識」と「無意識」の間には本当に大きな宇宙が広がっていて、
その境界線を少しずつ曖昧にしていって、
両者を繋ぐトンネルをつくるための工事をしている感覚です。
みんなと足並みを揃えたり、そのときに必要なものから逆算して選んでいく意識と、
他人と比べることなくその瞬間の気まぐれな快感に体ごと委ねる無意識。
どちらも好きなように行ったり来たりできるようにするためのトンネル。
自分のためのトンネルは、相手を尊重することにも繋がる。
だから、自分のトンネルのメンテナンスをすることは、
大人になるほど大切で、それを今、特に大切にしたいと思っています。
そう思わせてくれた出来事にも今は感謝できるようになってきたし、
またひとつ、自分の中にあった歪みを認識できたような気がしました。
「生きることは銀河のよう」
全く性格の違う3兄弟が生まれそうです。
また書きます。